Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アナログプレーヤー用ケース Oct-2023(1)ブビンガ材の選定

今晩から明日の明け方まで雨の予報です。昨日準備しておいたので、生垣剪定は朝食のあとスムーズに開始。あと2日で終わりにしたいけど。 ひとまず夕焼け写真撮影の障害は無くなりました! 一昨年、庭の生垣は手入れが大変だから切ってしまおうか? と父に相…

しばらく秋晴れが続きます

今朝は「らんまん最終回」を観ながら涙を流し、「この2人は結婚するかもね」などと思っていました。もう10月ですから、家庭ゴミの収集が週3回から2回に減ります。一緒に暮らす家族が減り、ゴミの量は半減しましたから丁度良いですね。 朝の涼しいうちに庭に…

ウクレレ・キットPJ(7)ベンディング治具試作

新しい取り組みは楽しいですね。熱中し過ぎて睡眠を削ってしまいます。そして食欲の秋、体重が3キロ増えました。そのせいか、特に左ひざが痛く浮腫んでしまうという良くない事態ですが、熱中は止まりません ^ ^; 次に進む前に、トップ材とサイド材合体接着…

ウクレレ・キットPJ(6)ボディ組み立て④

来週からの製作活動の為に、工房の整理整頓・清掃をしていましたが、、、^ ^; 手加工工程の多いボディ組み立てもいよいよ最終コーナーに入りました。 ネックは中華製キット同等品を使用します。先生の図面と比較してみると2.5ミリほど長いですね。ヘッド突…

ウクレレ・キットPJ(5)ボディ組み立て③

夜の工房は、扇風機がちょっと肌寒く感じるようになりました。 前回キット材の内部(先生撮影の写真を借用) この数日は、先生の製作活動を見学しながら、手順と加工方法ノウハウを吸収させてもらっています。 無事にサイド材が組み上がると、次の工程に進め…

ウクレレ・キットPJ(4)ボディ組み立て②

曇り空が続きますから庭の草刈りをがんばりましたが、手袋と作業着がコイツに襲われました(≧∇≦)取る作業は嫌いでは有りませんが。 ちょっとウクレレ製作の手順がモヤモヤしているので、区切りを付けています。 サイド材はベンディングシートでスムーズに曲…

ウクレレ・キットPJ(3)ボディ組み立て①

秋本番ですねー 〇先生作図の設計図面から、型板にブレーシング図面の書き写しをしながら用意する部材の理解。ノウハウの集大成図面です。ちょっとだけよー ^ ^ ①サイド材ベンディング 17年前との違いはベンディング用のヒーターシート。 ②バック材ブレーシ…

ギター修理 ガットギター編(1)

15年以上前に入手した中古ギターです。2本持っていましたが、程度の良いほうは息子のところへ。家にはこの子が残りました。 1968年製 春日 G100 随分と放置されていました。チューニングを始めたら6弦が切れてしまいました。糸巻きもスムーズでは有りません…

ウクレレ・キットPJ(2)薄板加工完了!

<第1ステップ> 〜9月20日 薄板引き割り〜2.5ミリ厚に研磨まで。接ぎ合わせのあと最終目標は1.5ミリ厚です。 材料を用意するには、良い品質&効率の為にウクレレ製作手順の理解が必要です。ほとんどが現在では輸入困難な貴重な木材ですから。 ①サイド材 9月…

ウクレレ・キットPJ(1)始動!

次の製作会日程も10月下旬からに決まったようです。基本は中華製キットの製作会なのですが、中華製の問題点も分かってきて、肝心のボディを先生のサポートを受けながら私が製作してみる事になりました ^ ^ 製作するのは、マーチンタイプのコンサート。 材料…

KENWOOD LS-300G(2)修理〜改造

問題のツィーターの修理内容は、 ①ギャップ内の磁性流体をメモ用紙を折り畳んだスティックを用意して除去しました。 ②シルクドームとボイスコイルにも磁性流体は付着していますから、これはティッシュペーパーでコヨリを作って優しく丁寧に拭き取り。 ③シル…

梅干しの食べ比べ

大粒の自家栽培梅と、大粒南高梅。 遅めの土用干しから、1ヶ月が経過しました。 梅仕事2023 遅めの土用干し(3)完了 - Woody&Allen工房 大粒南高梅の味見〜バッキーの仕上げ - Woody&Allen工房 これまで、失敗作のカリカリ梅や昨年に娘が漬けた梅干しを毎…

KENWOOD LS-300G(1)

きょうは休養日でしたので、久々に近所のハードオフに寄ってみたら、良さそうなジャンク・スピーカーに出会いました。片側のツィーターが音圧が低い不具合があるようですが安価でしたので、救出してきました。ミニコンポ用でもない中級クラスですね。※LS-100…

Pioneer PAX-20E専用サブバッフルの製作

arunas001さんから依頼があり製作しました。同じ20センチユニットですが、Beta8用のサブバッフルでは少し隙間が開き、ネジ取り付けも危ういのですね。 新規製作で材料は針葉樹合板9ミリ厚の2枚重ねとしました。ちょうど良い木目のストックがありました (^^) …

FPS 3way Ver.2024(2) 設置〜現状確認

5月以来 4ヶ月振りに試聴室に設置しました。 woodyallen.hatenablog.com エージング試聴は 2023-8-2版のBughead14.22 10月の神戸での試聴会&醍醐LPレコードコンサートの為に、少しでも改良(改悪かも⁉️)をして参加します。 とにかく時間の余裕が有りません…

久々に円形ホーン3wayを聴いております

アナログ&デジタル入力周りの機器は、エアコン設置により配線を全て取り外し移動していましたから、整理整頓清掃をしながら再設置。 arunas001さん製作 H3-EL509S OTL真空管アンプとの組み合わせで懐かしの音楽を奏で始めました。 デジタルはバグヘッドPC。…

エアコンの入れ替え完了(^^)

製作途中だった作品たちの梱包・発送がひと段落。ウクレレも満足の仕上がりになりました。そして、集中して仕事をしたので右目が充血。 一昨日の夜は、どっと疲れが出て早めに就寝したのですが、町内の草刈り活動の筋肉痛が。。。どちらも日にち薬で良くなる…

WE L-8型 平面バッフルの製作

最近、音工房Zさんからウッドホーンのキットが発売され、15インチウーファー箱のキットも販売されそうな気配ですね。使用されるアガチス材は比重が軽めですから、爆音好きのユーザーはホーン鳴きや箱鳴りに悩まされそうな気もします。心地良い重低音をバスレ…

ウクレレキットの製作 補講

午前中の3時間、朝一番にワックス仕上げを済ませて参加しました。 まずは、ペグを取り付け弦を張りました。(記念撮影は帰宅後です) ペグ取り付けも弦張りも一度済ませていますから、簡単な筈ですが、弦張りは難しいですね。 そしてポジションマークの入れ…

フレンチポリッシュ技術の習得(2)

気象予報士はじめラジオDJまで「9月になったが暑いから気をつけて」と言うけれども、秋の空です。 試聴室の25年ものエアコンが壊れてしまったので、特売品を注文してきました。来週前半には取り付けが終われば、真空管OTLアンプでのFPS 3wayスピーカーの設置…