Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2組目 スロート切削&合体完了

このペアは、1.5インチスロート TDー4003(TAD)と組み合わせます。 一般的な2インチスロートタイプも取付可能とするため、 変換アダプタを スロート部と同様のカリン集成材で追加製作しました。 ~Linfofさんへ~ 希少なカリン集成材をホーン製作で独り占めし…

只今 試聴会~【写真追加しました】

オーナーさんと完成記念試聴会をしました。 この色には、オーナーさんも満足していただけましたので、ホッとしております。 組み合わせるのは BMS 4592ND 同軸ドライバーです。 もちろん、音は折り紙つき (^^) 一般に出回っているアルミや樹脂製ホーンでは得…

ほぼ完成ですよ

太陽光で色の確認をしたところ、 ちょっと明るい感じですね~。 もう少し渋い感じに仕上げないと、オーナーさんががっかりしてしまうので 色配合を再検討して 着色をもう一度行いました。 そして、つや消しウレタン塗装仕上げが完了しましたよ。 渋くて、い…

着色しましたよ~

まずは、色の深みを出すためにステイン塗料で茶系統の色付けをします。 せっかくの綺麗な下地なので ムラの無いように細心の注意を払いました。 そして、この上に程よく赤いウレタン着色塗装を行いました。 カリンとの境目がわからなくなってしまいましたが…

塗装前の仕上げ完了です

いい天気です。 ドライブにでも行きたいですよねー。 綺麗に磨き過ぎかな? ホクロの一本目 ちょっと ソバカス? の二本目 R面取りも 綺麗に揃いました。 スロートは まずまずの出来でしょう (^^) さあ、塗装です。

仕上げ加工の真っ最中です

ひとまず手を抜いて、早く音を聴きたいんですが・・・ オーナーさんがお待ちですので、そんな寄り道はできませんね~。 明日は着色工程に入りたいので、 丁寧に ここでヘマしないように仕上げております。 まずは、マウス先端のR加工をして95% 塗装前の仕…

体調も良いですね~

仕事が順調に進んで 体調も頭の調子も良いです。 早寝が出来ないので、早起きも出来ませんから (^^; 軽く懸垂とスローピングをして 15分ほどウォーキング。 二本目も順調ですよ~ まず予め削ってあるカリンスロート部にスムーズに繋がるようにイエローバーチ…

一本目 切削完了です!

このあたりは10月中旬からが稲刈りの最盛期。 ここの田んぼも終わりましたね。 朝から一本目に取りかかって、 ここまで削るのが大変なんですよね。 休憩時間も忘れて、Linfofさんにお疲れ様の挨拶もせず・・・ 一心不乱に 削りました。 赤いスロート部と白い…

合体完了~

46センチホーンは、スロート部を荒削りまで済ませてから、ホーン部と接着しました。 接着が完了するまで、20センチ径ミズメホーンの仕掛品を完成させて、着色のテストをしました。 これまで、この赤が出なかったのですが コツが解ってきました。 写真では…

なんとか形になりましたね

オーナーさんに提示した基本図面、実際の材料、そしてオーナーさんの要求仕様を思い出しながら 最終的な構造を考えて製作したのですが、いかがでしょうか~ 高さが低すぎない? ・・・・ 畳に座って聴く仕様です。 幅をスリムに出来ない?・・・・ 下に300B…

ホーンスタンド

天気も良いし、気分も良いし、仕事してます~ 只今 46センチ円形ホーン用のスタンドを製作中です。 仮組みして寸法を確認してみましたが、バッチリ でしたね。 さあて 昼ご飯を食べて 本組み立てをすすめましょう。

梱包完了~

材木屋の社長さんに仕上げ状態の合格をいただき、納品準備を始めてみると、 いつものことなんですが結構な手間がかかります。 ここで手を抜いて、輸送中に傷がついてしまったら悲しいですからね。 それから、今後は「もれなくプレゼント」しようかなーと思っ…

Feastrexの特性測定をしました

いつものように、特性の測定を行いました。 15KHzの盛り上がりがこのユニットの高域の特徴でしょう。 設置環境、再生装置、そして吸音材やダクトの調整で好みの音に仕上げてくださいね。

ベース板も完成!

インシュレータを使用したセッティングの場合 こういうベースを使用すると、移動が楽々ですね。 これで完成しましたので、f特性の確認をおこない週末には納品予定です。

只今 試聴を始めました

素晴らしい秋晴れですね。 塗装も程よく乾燥しましたので さきほどからユニット取付を行い試聴を始めたところです。 初めてのFeastrexの音。 下手なことをコメントするとファンの方に怒られますよねー (^^; 適度な硬さの無垢材で、丁寧に組み上げたエンクロ…

仕上げ塗装 ほぼ完了です

明日はユニットを取り付けて 試聴会ですね~。

ベンチでおやすみ

がんばり過ぎて、疲れました~。 音出しは明日ですね。 実は・・・もう一本の仕上げは未だなんです (^^; おやすみなさ~い。

秋晴れ

今朝は 寝床で15分ほどストレッチをしたあと 30分ほどウォーキング。 スローピング&懸垂は… ちょっとおやすみです。 真ん中辺りに トンボのアベックがいるのわかるかなー。 さあ きょうもがんばります

あれ~?

もう完成? ではなくて、マグネット固定部の位置確認のために再度ユニットを嵌め込みました。 結果は、2台とも合格。 オーナー様の指定で、真ん中に見えるM8ボルトでユニットの固定をします。 (ピンボケをお許しください~) 位置確認後、接着しました。 …

ダクト穴と残る大事な仕事

きょうは まず初めにダクト穴加工を行いました。 Linfofマジックでオーナーさま指定サイズピッタリに加工。 加工途中を見せたくないのではなく・・・精神を集中して進めるので、写真を撮る余裕が無いんです。 昨日加工したユニット穴は こんな感じ。 ダクト…

続きは 明日にしましょうね (^^;

外は雨と風が強くなっていますが、被害の出ないことを願っております。 我慢できない”どうしようもない”性格なのですね。 また 夕飯を食べることも忘れて製作をしておりました。 そして、昨日のターミナル板が ぴったりと収まりました。 我ながら・・・上手…

フレーム組み立て完了

無事に (^^) 予定どおり進んでいます 仮組みをして寸法を確認して まずフレームを組み上げます。 いつもの高性能接着剤を使ってポニークランプでガッチリ圧着。 明日の朝迄じっと待ちます。 その間に、バッフル加工と補強材の準備を進めます。 明日には組み…

材料準備が完了しました

カットミス無く 無事に接ぎ合わせまで完了しました。 ポニークランプで 明日の朝までガッチリ圧着します。 接着している間に出来ることはいろいろありますが、ひとまず手軽なターミナル盤から製作しました。 今回も前後バッフルは取り外しが出来ませんが 重…

なかなか良い木目

バッフル材料のプレーナ加工が完了しました。 前回のTaoさんと同じ感じでしょう。 天板 底板の 接ぎ合わせも完了しました。 残るは… 側板。 ちょっと幅が広いので明日 Linfofさんに相談しましょう。 続きは また明日~。 よく見ると・・・裏板も未だでしたね…

今宵は ブロードウェイ

久しぶりにバーブラストライザンドが聴きたくなりました。 今宵は ブロードウェイで ミュージカル観劇気分です。 奏でるは、新作ミズメホーン+BMS4540 + 日立L-200ウーハー Linfofさんお得意のルーターマシンの操作方法を教わりながら分厚いカリンを刳り貫…

Feastrex用のブラックウォルナットです

きょうは朝から、これを板取り&接ぎ合わせ作業をする予定でしたが 気分が優れず… 明日はがんばりますよ

Feastrex NF-5

これは、M様からの預かり品です。 口径が5インチ(約125ミリ) コーンの直径は100ミリほどですから、Alpair10 と同じくらいですね。 逆さま写真ですみません。 また、カメラのセンサーが誤作動しています。 これを、ブラックウォルナット製フロア型バス…

日立 L-200

ブロ友のkazuさんから土曜日に到着したユニットです。 HS-500のウーハーですね~。 これを合計4本 と BMS 4540ND + ミズメホーン で バーチカルツイン に仕上げます。 少し お待ちくださいねー (^^) 劣化したウレタンスポンジは綺麗に撤去して 同じ程度?…

きょうは 町民運動会

午後から参加して来ました。 孫を肩車して帰ってきましたが、トレーニングだと思えば楽なものですねー。 たったの 10kg 会場からは 1km

秋ですね~

アケビもそろそろ食べ頃です。