Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

円形ホーン46-proto

ダークなブラウン・・・・室内灯では こんな感じ

フラッシュ撮影や、屋外での色目と 室内では大きく違いますので 参考にアップしておきます。 やっぱり綺麗な木目は あまり見えませんね~。 木工屋の世界では このような濃色塗装は せっかくの無垢材の良さが無くなってしまうので 好まれませんが・・・・ オ…

46センチ円形ホーン1号機 が生まれ変わりました!  (^^)

天候も悪く 遂には風邪を引いてしまったこともあり、遅れに遅れておりましたが やっと、良い感じに仕上がりました。 黄色が ダークなブラウンになって 全くの別物に生まれ変わりました。 <Before> br1670さんのブログから写真をいただきました! <After>…

2本目 再切削完了!

5時間ほど、飲まず食わずで一気に仕上げました。 あー 疲れた。。。。 だけど 達成感は 120% です (^^) 昨日の色と違う??? 気のせいですよ。 明日最終仕上げをしましょう。 本当は、もう少し濃くしたいんですが 下地を綺麗に仕上げすぎて、これ以上は…

大型円形ホーン 試作 1号機の再切削

昨年7月に製作した1号機ですが 旋盤のスピードコントロールが出来なかった時期ということもあり 実はホーンカーブがスムーズではありませんでした。 写真では分かりませんが、触ると少しデコデコしていたんです (^^; 試聴用に千鳥積層ホーンを設置している…

こんなにも暑い中 好きですねー!

真夏の一番暑い中 本当は オーディオなどはお休みして 海やプールや山へ行くのが健康的なんですが・・・ 私が 試聴会なんて開くもんだから 申し訳ございませんでした (^^; きょうは Linfofさんと Mさん Gさん に参加していただき このSpherical fc=300Hzホ…

明日は新作ウッドホーンの試聴会です!

大々的に宣伝は未だ出来ませんが、近隣のLinfof工房のお客様を招き Spherical fc=300Hz Wood Horn の試聴会を行ないます。 明日は 第1回目。 どんなCD/SACDで この素晴らしいホーンの音をお披露目するか・・・・ この20年間のMy Favorite CD'sから厳選し…

ホーン2本目 設置完了

1本目は 夜 蛍光灯 ・・・・ 真っ黄でした。 2本目は 朝 太陽光 ・・・・ 真っ白 明るーいところでは こんな表情ですね。 自然のものですから 2号機は また違った表情になるんですね。 それが無垢の木の良いところです。 このサクラ、カバ系の 散孔材 って…

特性の 追加測定  指向性の確認

ホーン正面 2m軸上と 軸上から30度くらい外れた位置での特性を比較してみました。 狭い 10畳ですから 部屋の影響が出ているようですね。 10KHzでは ざっくり 10dBほどの減衰でしょうか。 ビームのような音ではなく 自然に広がっているのかもしれませんね。 …

WaveSpectra+WaveGene によるホーンの特性比較

早速 フリーソフト WaveSpectra+WaveGene を使用して測定をしてみました。 10畳間での測定ですから、部屋の影響が大きいのですが 傾向の違いはこのグラフから読み取れるのではないかと思います。 Wooferは無し 高域のみ ホーン前 軸上1m での測定です。…

fc=300Hz Sphericalホーン 1号機のセッティングを始めました

朝から仕上げ塗装です。この塗装 実は・・・日頃からお世話になっているT社長にお願いしました。 昨日の下塗り塗装(ヤニドメシーラー)に、きょうはウレタン70%つや消し塗装です。 塗装が完了した時点の見栄えは オイルで仕上げをしたような 落ち着いた感じ…

塗装中2

少し違う角度から撮った写真がありました (^^) カッコいいでしょー。 超多忙な中 Linfofさんが休日返上で仕上げてくれました。 やっぱり、ここまで仕上げると 良いですねー。 これは 高級バージョンとしましょうね。 私の技術では ここまでは無理。。。。 後…

塗装中です

明日には完成かな

fc300Hz Spherical ホーン もう少しです!

今日は朝から 2本目のホーン側を削り始めました。 後ろを削っただけで こんなにたくさんの削り屑が出ます。 1個目の接着が完了したので、再度 旋盤にセットして 最終仕上げです。 ちょっとブレますね。 次回のために バランスが崩れない方法を考えましょう…

ホーンが合体しましたよ

少しお出掛けしてきますので その間に接着です 後ろ姿 綺麗でしょう

朝顔ホーン 仕上げ中!

昨日に引き続き 片側の仕上げを行ないました。 ほぼ完了したところで、スロート側と重ねてみて・・・・感動の一瞬! 残念ながら 写真はありません。 Linfofさんから 「ここ削ったほうがホーンらしいよね」 という助言があり 裏側をホーン形状に削り取ること…

踊る 木工旋盤 !

午前中は昨日のスロート部をすっきりした頭で 仕上げ削りを行ないました。 そして午後から、最後の難関であるホーン開口側の2枚の朝顔を削り始めようと 注意深く材料中心の再確認を行ないながら旋盤に取り付けました。 そして・・・・・スイッチオン 偏心に…

朝顔ホーン 削り始めました

きょうは 朝から これを削り始めました。 スロート側の とっても難しい部分です。 まず、旋盤に固定するための アルミの板をネジ止めしました。 これをちゃんとホーンセンターに取り付けるのには もう少し工夫が要りますね。 次回までに簡単に取り付く治具を…

ホーン スロートアダプタ部の外形加工完了

朝顔ホーン 40センチ径 の加工は 少し遅れております (^^; が、 明日には挽回できるといいなーと思っております。 きょうは ここまで進みました。 途中の写真が・・・・無いんですが。 スローとアダプタの20センチ角30mm厚の板材と 3&4段目の朝顔を…

朝顔ホーン 今日の進捗

きょうは4段目の接着をしましたので これで全ての朝顔加工が完了したことになります。 重量が結構あるので少し心配になり4枚での重量を測定してみました。 結果は・・・・1255g (約13キロ) 想像よりは軽かったですね。 これから ホーン前面を削り込んでい…

朝顔ホーン 40センチ径 4段目の加工が完了

今日の東海地方は、久しぶりの青空&ギラギラ太陽でしたが、蒸し暑くない一日でした。 まず、1段目と2段目が大物で47センチあります。先に2枚だけ接着することにしました。 接着剤を両面にたっぷり塗って、プレス圧着・・・・ なぜか写真を撮ってません…

朝顔ホーン 40センチ径 本日の進捗

昨日の接着完了した1段目の貼りあわせ段差を無くすためにサンディングを行ないました。 接着面は綺麗に隙間なく、上手くできました。 続いて 1段目と同様に 2段目の正確なカットと接着を行ないました。 そして・・・・正式に注文の入ったTractrix fc=250Hz…

朝顔ホーン 40センチ径 製作開始

朝顔ホーン2号機 (材料:イエローバーチ、スロート径:5cm、最大外径:約46cm、ホーン長:約24cm) 製作を開始しましたよ! まず、台形にカットします。( 必要数は全部で 8枚×4段×2 = 64枚 ) 材料が予想以上に必要ですね。 きょうは 2段分 32枚をカット…

イエローバーチホーン 図面修正

昨日のZingaliホーン図面を作成しながら イエローバーチ 2号機 と外形寸法を共通にしたほうが良いと思いましたので 図面を引き直しました。 1.5インチスロート、2インチスロート どちらも装着可能な仕様ですね。 外径:約46センチ ホーン長:約24センチ(2イ…

ホーンの図面ができました。

2インチ スロート ドライバ用ホーンの図面が完成しました! 貴重な材料ですから、丁寧に仕上げていきましょう。 ホーンカーブはSpherical これは有名なTractrixの約75%のホーン長になります。 ホーン長が短いと・・・・ホーン臭さが無くなってきます。 それ…

イメージトレーニング (^^)

イエローバーチの大型ホーン製作のイメージトレーニングです。 まず図面から引き直しですね。 基本は八角形。朝顔ホーンみたいになるかな? 1) 板材は全て 約50mmを使用。 2) 図面に従い材料の切り出し。 3) 木表が表面に来るようにして良い木目・色目を目指…

イエローバーチ ホーン その3 旋盤加工の下準備 計画

使用する材料は荒材のため、木目・色目が良くわかりません。 きょうは、全ての板材を手押しカンナ&自動カンナで仕上げを行いました。 明日以降の材料加工手順を、タモホーンでの経験を活かしながら以下のように計画します。 実際の板厚にあわせて再度組み立…

イエローバーチ ホーン その2

きょうは 雨で寒ーい一日 でした。 材の状態、大きさを 確認しながら 新しく図面を書き直しながら構造を再検討しました。 バッフルを除く、2本分の使用量はこんなになります。 来週中には 貼り合わせを完了したいですね。

イエローバーチ ホーン その1

ジンガリのデザインを参考にした バーチカルツインを制作するのですが バッフル及び ホーンの材料をイエローバーチで行くことに決めました。 ホーンはミズメと考えていましたが・・・・ 大型ホーンを作るだけは手持ちがありませんでした。 材木屋さんと相談…

ホーン形状による音質変化は? その1

ホーンカーブには様々ありますが、これまでの製作経験から ホーンスロートとマウスの面積とホーン長、材質が同じであれば ホーンのから聞こえる音はそれほど変わらないと感じています。 ゴンゴンのアルミ ポンポンのFRP コツコツのMDF コンコンの堅木 など材…