Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

2023-01-01から1年間の記事一覧

年末のお餅つき2023(3)本番〜新年を迎える準備

一昨日午後から軽く水研ぎのあと、朝まで冷水に浸けておきました。 順調にお餅は出来上がりました ^ ^ お供え用の丸餅がちょっと楕円形ですね。 干し柿も取り込みました。冷え込みが少ないせいでしょう。未だ果肉が柔らかいものが多いですが、手揉みの効果で…

年末のお餅つき2023(2)直前準備

今年の餅つきでは新しい道具を導入することにしました。 お供え用の丸餅と、餡ころ&きな粉餅の作業をスマートに出来る「まる餅くん」です。 取説を読んでいると、つきあがった餅はのし板の上で満遍なく餅取り粉をまぶす。そして投入となっているけれど、ス…

腰痛は酷くならずヤレヤレ

発熱から5日。昨日からは、微熱と軽い喉の痛みで済んでいます。両親の面会は姉にお願いしました。年内には完治出来るようにしたいですね。腰痛は、初期段階でお友達に処置をしてもらったおかげで大丈夫です 残り40個ほどの干し柿を揉む仕事を進めたいのです…

久々の発熱

先週金曜日、母親が退院の後にお世話になる老人ホームで仮予約を済ませてひと段落。 翌日の朝、家庭ゴミを出してから喉が痛いのでお昼迄寝ていましたが、ちょっと熱っぽいので体温を計ると38℃。喉の痛みもピークに。ひとまず葛根湯と蜂蜜で様子見。 日曜日の…

小型高性能Wooferの製作(2)

昼間は雲も少なく暖かな日差しが心地良かったです。手揉みを済ませた干し柿の表面からキラキラとした糖分の結晶らしきものも確認出来ました。 今晩から冷え込みが更に厳しくなるようです。水道の凍結破裂しないようカバーを被せました。 さて、ユニットの到…

思い出の大ホールデビュー

Facebookからの過去記事「思い出?」機能で上がってきました。 もう9年前になるのですね。懐かしい思い出です。 woodyallen.hatenablog.com woodyallen.hatenablog.com woodyallen.hatenablog.com 先週から醍醐LPレコードコンサートのブログを遡っています…

干し柿2023(5)手揉み

じんわり腰痛。。。安静中です 窓ガラスの丸洗いから一週間が経つのですが、その後の座りPC作業が悪かったのでしょう。月曜の午後から軽い腰痛が始まりました。 月曜の夜からは入浴後早めに寝ていますが、数年ぶりの本格的腰痛かもしれません。 最初の干し柿…

年末のお餅つき2023(1)準備開始

来週の日曜日はクリスマスイブですが、強力な助っ人「娘1号」の都合に合わせてお餅つきの予定です。 昨年のことは、すっかり忘れてしまいましたのでブログで復習しました。 年末のお餅つき2022(1)準備 - Woody&Allen工房 (hatenablog.com) 年末のお餅つ…

骨休め〜構想の整理

昨日は、心配していた肩と肘の痛みは治まってくれましたが、疲れは取れません。「ブギウギ」を見ながら早めの朝ごはんを食べて、朝寝一時間ほど。午後一番で入院中の母親の主治医さんから病状と今後の相談をして、Youtubeを見ながらボーっとしていました。 …

大掃除(2)きょうもガラス窓の丸洗い🎵

昨日ほどではありませんが、風も無い穏やかで暖かくなりました。幸い筋肉痛は酷くなりませんでしたから、きょうもガラス窓と網戸を外して丸洗いに励みました。 まずは、北側の小さな窓から。昨年はサボってしまったので網戸も酷い汚れでしたが、綺麗になりま…

大掃除(1)開始!

きょうも予報通りの快晴。最高気温20℃越えでしたから、イベント荷物を片付けしてから、窓ガラスと網戸の丸洗いを頑張りました (^^) サッシ毎外し道路脇まで運び、新品の洗車ブラシを使いジャブジャブ・ゴシゴシ。網やガラスだけではなく、サッシ枠の隙間の蜘…

醍醐LPレコードコンサート「最終回」に参加しました

最終回で忘れ物をしても悲しいので、慎重に準備して臨み、安全運転で参加 (^^) 大きな問題無くスムーズに終えることが出来ました。ひとまず写真のみでのご報告とします。 <午前の部>自作アンプ&スピーカー発表会 他にも3名の発表がありましたが、写真を撮…

TRIO KP-5021用ケースの製作 ⭐️番外⭐️

やまたけさんから2年ほど前にTRIOのベルトアイドラ式ターンテーブルを教えていただきました。 アナログプレーヤーケースTRIO(1) - Woody&Allen工房 しばらくしてヤフオクで見つけて入手しました。 TRIO KP-5021 のレストア(1)異音対策 - Woody&Allen工…

明日は醍醐LPレコードコンサート最終回!

きょうは雲ひとつ無く風も無い穏やかな良い天気でした。 明るいうちに、積み込みは完了しました ^ ^ スピーカースタンドは底板のみ解体してコンパクトにしましたから、余裕です! ネジボルト等の忘れ物が無いか、再確認してから早寝をします。 明日は京都で…

TRIO KP-5021用ケースの製作(4)完成

塗装完了のあと随分と時間が経ってしまいましたがタイムリミットですよ〜 ^ ^; まず、どんな脚にするかオーナー様と相談しながら、こんな形にしてみました。 ダストカバー金具用下穴はΦ2.5ミリ深さ20ミリ。ネジの現物に合わせて最終調整はオーナー様にお任…

干し柿2023(4)小ぶりの柿で再挑戦

今年は渋柿の安売り有りませんでしたねー。一昨年の今頃は凄かったんですが。。。諦められず、午前中にJA売店を巡って確保してきました。 前回と色違いの紐が無かったのですが、結び目の位置を変えてわかり易くしました。 皮剥きは夕食前の1時間ほどで済ませ…

寒い一日でしたね

ワンコとコロナ反射型ストーブで暖まりながら朝昼兼用の食事をゆっくり。 そして、FPS 3wayスピーカーの点検梱包を済ませました。しばらく、カエデ40cmホーン3wayシステムで各種真空管アンプを堪能します。 昨日は、近隣のJA売店を「特売の渋柿」探して周り…

FPS 3wayシステムの点検開始!

あっという間に師走は過ぎて行きます。今朝は寒くて午前中は曇り空。午後からやっと晴れ間が出て来ました。 倉庫から試聴室へ合宿では使用していないFPSユニットとウーファーを運び込んでの点検です。とはいえ10月に使用したあと丁寧に梱包保管してありまし…

プアマンズBORGの製作(3)ちょっと寄り道

天気予報では雨は降らないはずが、午前中はパラパラと優しい雨が降っていましたので、洗濯物はリビングに取り込んだりしながら、午後は暖かくなってきたので日向ぼっこをしながら遅れていたタイヤ交換を済ませました。 ついでに倉庫整理をしながら、12年ほど…

12月9日は、醍醐LPレコードコンサート 最終回

3時のお茶を飲みながら、ラフマニノフのピアノ曲を聴いています。小さなスピーカーとは思えない心地良い音 (^^) ※Amazon Music i-Phone →AIYIMA Tube-T10→タイムドメイン・ライト 最近は8時起きが続いていましたが、今朝は6時起きが出来ました (^^) 暖かくな…

新しい道具を導入しました

前回の生垣剪定から2週間以上放置してしまいました。 TRIO KP-5021用ケースの製作(2)あと一息 - Woody&Allen工房 ヘッジトリマーの不具合修理は済ませていますが、身体に無理無く安全な作業が出来るように新しい充電式ヘッジトリマーについて調査していま…

太鼓型エンクロージャー・バッフル追加工(2)ルーター&トリマー加工〜旋盤加工&塗装

今朝は冷たい雨。軒下の干し柿には雨避けシート。ワンコには反射型ストーブ。 ※この雨避けシート。先ほどの暴風には耐えられず。ちょっと補強が必要です。 さて、太鼓型エンクロージャーバッフルは、少し手間取りながらも順調に進んでいます。 1)無垢カリ…

プアマンズBORGの製作(2)1次試作方針

きょうは昨日よりも暖かくなりました。それでもワンコは寒いようで14才の寂しがり屋です。 さて、合宿が終わって来月のイベント準備を進めながら、プアマンズBORGの1次試作の方針を決めて前に進めます! 箱はHS-400を流用します。エージング効果もあり心地良…

干し柿2023(3)皮剥き〜硫黄燻蒸〜干し始め

寒くなるとの天気予報でしたが風も穏やかでしたので、縁側で皮剥きを始めました。 日当たりの良い縁側で3日ほど追熟。剥き時は少し柔らかくなった頃が良いようです。先生によると収穫すぐ硬い時に剥くと、、、皮(ゼリー層)が分厚くならず薄くなってしまう…

太鼓型エンクロージャー・バッフル追加工(1)型板の製作

昨日までの暖かさが恋しいです。きょうは時々小雨も降る冬の寒さがやって来ました。 来週は少し暖かくなるようですから、生垣剪定をしますから、ヘッジトリマーのケーブル断線を汎用ACプラグ♀で修理完了‼️ ⭐️修理中は、危険過ぎるトリマー刃は取り外しました…

干し柿2023(2)専用棚の製作完了

きょうは、新嘗祭/勤労感謝の日でしたね。 一昨年は梅干し用と兼用の汎用布団干しでしたが、今年は今後を考え専用棚を製作する事に決めました。 昨日のうちに近隣のホームセンターで 1×4 6F材を8本購入しておきましたので、朝から取り掛かりました。 遅い昼…

干し柿2023(1) 勉強会〜生柿を購入

昨年は、両親の介護が始まったり自身の体調不良もあり、余裕がありませんでしたが、今年は頑張りますよ! 先週土曜日、ウクレレ教室の先生の誘いで勉強会に参加しました。2種類の異なる品種の食べ比べが出来るのが嬉しいですね。 左手は一般的な醤油顔の〇〇…

安価なのに高性能な小型USB DAC(1)

S.M.S.L M300SE 現在常用しているGustard A18 の導入から3年。まだまだ、買い替え予定では無かったのですが、最近Bughead作者さんが導入されたようで、暫く調査をしていました。今回のオーディオ合宿にギリギリ間に合う予定でしたが、Amazonにしては珍しく配…

「本梅の里」オーディオ合宿に参加しました!

昨日〜毎年恒例の合宿に参加しました。 今回の忘れ物は、スピーカースタンドとスマホ充電器でした (^^; スピーカースタンドは致命症です。参加メンバーHSさんに借用をお願いする事でスタートに間に合いました (^^) 1日目 ①自作アンプの発表会 ②HSさんによる…

綺麗なエンクロージャーのHitachi HS-400

HS-400関連ブログ woodyallen.hatenablog.com woodyallen.hatenablog.com プアマンズBORGの取り組みが進んでいませんが、ウーファーユニットの予備が欲しいと思っていました。しかし、なかなか良い物には出会えません。湿気でボロボロのエンクロージャーでは…