Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

#練習用

高域ドライバー やっぱりElectroVoice DH-3は良いです!

30cmホーン内蔵2way用には、このElectroVoice DH-3 が標準ユニットです。 次の15cmホーン内蔵2wayは他のユニットにしようと考えていましたが 既に私の脳は、DH-3の「フラットな切れの良い音」しか受け付けませんね (^^;

15cmホーン内蔵2way とても素直なf特性です。

高域ドライバーユニットの選定前ですが、ひとまず現状のf特性を測定してみました。 とても素直な特性ですから、好みにイコライジングもし易いですね。 高域スピーカー出力とドライバーユニット間には▲10dBのマッチングトランスを挿入して、高能率ドライバー…

試作 15cmホーン内蔵2way エージング開始しました

途中で作業を止めることが出来ず、一気に仕上げました。 今回の試作は、程よいサイズの密閉エンクロージャーです。 チャンデバを使用した2KHzクロスでの第一印象は、十分な低域と艶やかな高域で、気持ちよく音楽を聴かせてくれ、狙い通りの良いバランスです…

吸音材 サーモウール(85%) をテスト中です

お世話になっている材木屋さん、実は新築・増改築も行う建設業者でもあります。 社長にお願いして新しい吸音材を導入しようと検討を開始しました。 まずは、有名な「サーモウール」。ユニット販売店から小売で買うと・・・・ 結構な値段がしますが、建材とし…

カリンバッフル 補強をしました。

この大型エンクロージャは、バッフル交換式です。 本体フレームにキャップボルトでガッチリ固定されますが 20年以上自然乾燥された極厚のカリン無垢材でも これだけ、穴だらけにしてしまいましたので 分厚いだけに、内部応力のバランスが崩れて来ます。 少し…

大型密閉エンクロージャ カリンバッフル オニメナット仕込み完了

バッフルが大きくて重いこと、高価なカリンなので作業が慎重なこと・・・ 作業は必然的に丁寧になりますね。 美しくキャップボルト固定が出来ました。 オニメ側の写真は撮り忘れ~ (^^; 早く塗装をしてユニットを取り付け、美しい容姿を見たいのですが・・・…

大型密閉エンクロージャ 真鍮棒組み込み中~

事前に仮組みをしていても、位置合わせは・・・時間が掛かりますね。 そしてフロントバッフルが少し浮いていますから、高さ合わせをしないといけません。 削り過ぎの無いように、手順を良く考えて 慎重に進めます。

ユニット穴加工完了! で記念撮影です

ユニット穴加工は、無事に完了し、仮組みにて記念撮影をしました。 オーナー様の最終判断で「ウレタンクリアー仕上げ」の予定です。 大型ですが、とってもスマートに仕上がりそう・・・・・ いつもの癖で、寝る間も惜しんで加工をしたいところですが 真冬で…

バッフル穴加工中~

フロントバッフルをベルトサンダーで綺麗に仕上げたら そのあと、ホーンを削ろうと思っていたのです・・・・ 綺麗に仕上げたバッフルを眺めていたら、穴加工を始めていました (^^; きょうは ここまで (^^)

20cmホーン内蔵2wayシステム 使用ユニットとf特性

約80Lのエンクロージャでの ホーン内蔵2wayシステムのラインナップ第一弾は 1"ドライバーと20cmカリンホーン、そして10"ウーファーの組み合わせです。 システムとして、癖の少ないフラットな特性を目指し、使用ユニットを決定しました。 ・高域:ElectroVoic…

大型エンクロージャの製作状況

寒いですね~。 今年も、あと4日しかありませんね。 材木屋さんは年末駆け込み需要で大忙し!! よって暫く製作を停止しておりましたが、ゆっくり再開をしたところです。 許される限り・・・製作を進めていきますよ。

本体フレーム部材の加工中です

天気予報によると、明日から寒くなるみたいですね。 今のところ順調に製作を進めております。 40ミリの本ダモ集成材は、いつもの30ミリ アカダモより重くて硬い・・・ 総カリンエンクロージャのときのように、ちょっと気を引き締めて取り組んでおります。

Kurizz Labo User's Report

先日の、広島納品 大型エンクロージャのお客様のレポートが こちらに紹介されました (^^) http://www.kurizz-labo.com/Users_Report-21.html サランネットも取り付いて、すっきり美しくまとまりましたね。 音質調整が終わった頃に、またお邪魔できたらいいな…

まずは、ユニット支え部の加工です。

何でも、初体験はウキウキするんですが、ちょっと熟成させすぎた? オーナー様との綿密な打ち合わせで、材料と細かな寸法を決めながら 出来上がった図面に従い製作を開始しております。 真鍮棒補強と52mmカリンバッフルから再生される低域を早く聴きたいです…

オーナー様のご要望にお答えして・・・

今度のエンクロージャーは これでもか!!! というくらい頑丈に製作して欲しいというご要望なんです。 1.こんな型板を製作してから 2.バッフルにザグリ加工をして、タップ加工をした快削黄銅棒を仕込みます。 3.こんな感じでユニットフレームをガッチ…

次の大型エンクロージャです。

とっても寒くなりましたね~ 今年は少し早めに初雪かもしれませんから、タイヤ交換を早めにしないと・・・ 大変遅くなっておりましたが W1000 H750 D570 実効内容積約280Lほどの大型密閉エンクロージャ製作を開始しております。 なんと最初の図面…

東北 関東方面で 大地震!!!

私は、そのとき愛知県内の工房事務所で事務処理をしていました。 とてもゆっくりした横揺れが5分ほど続き 震源がどこか? とテレビのスイッチを入れましたが その時には、すでにNHKが地震速報を流していました。 東北から 5分かけて 地震が伝搬してきたん…

体力作りの書庫を開設!

これからの人生で一番大切なのは心と体の健康ですね。 ブログのお友達のClarkさんの熱心な啓発に・・・・ やっと 本気になりました! まずは、ざっくり決めたコースをウォーキングします。 平日は 朝の30分コース 休日は 朝の60分コース どうしても時間のな…

2本目 再切削完了!

5時間ほど、飲まず食わずで一気に仕上げました。 あー 疲れた。。。。 だけど 達成感は 120% です (^^) 昨日の色と違う??? 気のせいですよ。 明日最終仕上げをしましょう。 本当は、もう少し濃くしたいんですが 下地を綺麗に仕上げすぎて、これ以上は…

LEIGH D4  第一号作品

材木屋の社長さんが 早速製作されましたよ! ブラックウォルナット 豪快な木目が連続してますね~。 私も 何かつくりた~い。

大型円形ホーン 試作 1号機の再切削

昨年7月に製作した1号機ですが 旋盤のスピードコントロールが出来なかった時期ということもあり 実はホーンカーブがスムーズではありませんでした。 写真では分かりませんが、触ると少しデコデコしていたんです (^^; 試聴用に千鳥積層ホーンを設置している…

クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~

なんと 無料のクラッシック音楽サーバーがあるんですね! PCオーディオファンは 必聴です。 http://www.yung.jp/index.php

Tool station

新体制での製作は順調にスタートしておりますが 道具の保管や工具の使い勝手の改善を進めています。 製作の合間に、あまり手間は掛けず機能優先で・・・ 見た目もスッキリ 製品の製作ではありませんが これも楽しいひとときです!

LEIGH D4

これを手に入れたのは、いつのことだったかなー。 Knotty Workshop JUNさんの紹介で 確かLeeValleyから個人輸入したと思います。 ずいぶん年月が経ってしまったのですが、やっと活躍の場を与えられそうです。 専用作業台を製作し、セッティングが完了しまし…

ホーンスタンド 特別仕様

先月 46センチ円形ホーンのユーザー様から 「ウーハーとドライバーの振動板位置を揃えられるスタンドが欲しい」 との依頼がありました。 ホーンスピーカーの振動板位置はホーン開口の80%付近と考えられることは、よくお聞きします。 そうすると、ウーハーボ…

少しセッティングを変更してみたら・・・

大阪での刺激が・・・・ きょうも、夕食後ずっと 片っ端から音楽を聴いております。 そして、少しづつ ウーファーBOXを内側に寄せて ホーンを前に出して 20年来変わらないセッティングの調整をしました。 最終的には、スピーカーの存在が消えてくれたら ベス…

大阪でお披露目

朝早くから 名神高速で向かいましたが 関ヶ原から見える 雪の伊吹山が綺麗でした! 岐阜県側は雪は全くふっていませんでした。 滋賀県に入り、下の写真のように 八日市あたりで 吹雪になってきました。 大阪大東市にはAM10時に到着しましたが、TVニュースほ…

千鳥積層タイプです

さきほど 完成しました。 記念撮影! 明後日の「手作りアンプの会 関西支部 関西5極管大会」で こちらをお披露目しようと思っております。

夜更かしは 結局効率が悪いのですが・・・

ちょっとだけ と思って聴き始めたら 寝られなくなってしまいました。 小音量での 真夜中の音楽観賞は いいですよね~。 特性の測定・・・・ 後回しです。 今宵? の演目は ウィントンマルサリス/マルサリス・プレイズ・モンク(1999年) ヘレンメリル・ウィズ…

納期遅れの挽回 娘用の棚

今日は朝から、工房のお掃除と改善を進めました。 何をしたのかというと~ スライドマイターソーの簡易位置決めテーブルを製作しました。 これで 同じ寸法の材料の切り出しがとっても簡単になりました。 完成のついでに、上の娘からの依頼品「食品ロッカーの…