2009-01-01から1年間の記事一覧
今のところオーディオ専用の別宅をたてるような壮大な計画は無いので 大出力のアンプは個人用には必要ありません。 ということで、いろいろとバランスを考えていくと・・・・ GM70 シングル2chアンプを 2台 製作で検討をしましょう。 キーワードは ①プライト…
すさまじい速さで、当方のスピーカーシステムが変化しておりますが 音の入口の改善も当然必要になりました。 <改善前> DVP-NS999ES です。SACDが再生できるDVDプレーヤー。 2003年2月発売 14万円 <改善後> SCD-777ES です。同じようなシャンパン…
HP9040導入によってメインSPがアンバランスなセッティングになっていましたが ND6x-8を装着してみたら案外簡単に解決方法が見つかりました。 適当に設置してあった吸音パネルを外側方向へ5センチほど移動。 これでリスニングポジションへSPを向けながら、HF…
最近、重いものを出品したり落札したりで 膝を痛めてしまったようです。 接骨院に行ってこないといけません。 ということで ユニットはやっぱり軽いのが良いですね。 フェライトからネオジウムに変更。 これでホーンのセッティングも奥に10センチ引っ込んで…
スタンド製作をしながら、レイアウトを変更するか悩みましたが しばらく、これまでの HP940との入れ替えだけで LFとHFのクロスをどうするか、正月にゆっくり検討することにします。 HP9040に入れ替えましたが 大きな変化は感じません。 大きくなるとFRP臭い…
自宅の廃物利用で作成したスタンドです。 新規に購入した材料費は、たったの 280円。 片サドルA(4個入り) 128円 キャップ J110A 4個 152円 今回 最終構想をまとめたのは ホームセンターのイレクター売り場です。 <091221追記> 最終写真に入れ替え&詳細写…
HP9040 が到着しました。さあ設置の準備をしましょう。 まずスタンドから取り掛かります。 イメージはこんな感じ。
ゲンコツ 20PW09 が入手できましたので、早速取り付けてみました。 ユニットも軽いし、PRO-8Aとネジ穴ピッチはぴったり同じです。 細かく言うと PRO-8A は長穴になっていますから 丸穴のゲンコツのピッチに合わせることになりますが PRO-8Aの長穴の外側に穴…
やっと完成しました。 今日の作業は、仕上げ塗装とスタンド製作&取り付け。 そして、最近手に入れたEV PRO-8Aをサブバッフルとともにマウントして試聴しました。 とてもバランスの良い(低域もそこそこの)音が出ています。 他のフルレンジの高域は何か物足…
きょうは、台車に乗っけて音だししてみました。 最初は ベタ置き 次は カーボンブロック3点支持 カーボンブロックを敷いた方が良いようです。 この箱、ガチガチ頑丈なのですが、浮かせた方が中低域がクリアーになります。 最終的には特製点接触足を製作する…
専用台車の製作をしました。 KHさんと打ち合わせにて仕様を決定し製作開始。 ストックのあった、18mm合板1枚で2台を作成。 今回も、テーブルソーを使用せず、手持ちの丸のこと 定規治具でカット。 ラワン合板は どうしてもバリが出ますね。 丁寧にサンディン…
きょうは ズット前から棚上げになっていたVOSSのフライング・スピーカーの音だしを 本格的に行うとのことで、近所のKHさんから声がかかりお手伝いをしました。 このスピーカー ちょうど18年前のMJ誌に広告がありましたが 数年前に、結婚式場の機材の入れ替え…
今日は とてもいい天気でしたので いろいろと取り組みたかったのですが 予想以上に このサブバッフルに時間がかかりました。 理由は、同じ人工大理石でも とても硬い分厚いタイプ(13mm)であったためです。 慎重に穴あけ加工し、端面のR加工も丁寧に行い、 …
奈良の鹿にあげるために、大人になってから 初めてどんぐり拾いをしました。 三種のどんぐりがありましたので ここで何者か調べてみると http://www.ki-net.jp/donguri.html#01 一番大きいもじゃもじゃ帽子は クヌギ 次に大きい鱗模様の帽子は コナラ 一番小…
先日のルーターではなく、昨日のトリマーを使用して 小径の真円加工ができるように、簡易コンパス治具を作成しました。 開けたい穴の中心位置に、軸穴をあけるだけです。 今回は更に、ドーナツ加工が必要なので 適当な材料で加工台を製作し、その中心にM5サ…
朝からホーン塗装の続きを始めましたが どうも調子がよくありませんでした。 寒いから塗料の粘度が高くなっていたのでしょうね。 雨も降り出したので、予定通り室内作業を行いました。 サブバッフルの製作&取り付け。 ちょうどお昼にPE-16Mも到着してGoodタ…
食べ物には とっても興味がありますね。 いくらでも欲しがります。
途中で止まっていたプロトタイプの製作を進めました。 今日は 塗装~ナット埋め込み~ユニット取り付け完了。 スプレーガン塗装で、美しく仕上がりました。 細かい霧状の塗装ができるので、塗膜が均一で乾燥時間も早いですね。 ベースの取り付けは来週の予定…
朝から塗装するホーン(ALTEC MR94A)の下地調整をしました。 下手な刷毛塗りを全て剥がしながら全体をサンディング。 並行して、平面バッフルの下地調整も行いました。 こちらは、4か所大きなボルト穴が開いていましたので丸棒を埋めました。 埋め木の頭を…
数年前に、知り合いから戴いたスプレーガンが眠ったままになっており エアコンプレッサーを使用したスプレー塗装に挑戦してみました。 今でも現役か調べてみると、ちゃんとありますね。 ホームセンターでも5千円ほどで売ってます。 重力式と吸上式の2種があ…
加工の流れを携帯電話のカメラで撮影した写真で記録しておきます。 1枚目の写真にテーブルソーが写っていますが まだ調整が完了しておらず、今回はジグソーと手持ちの丸のことルーターテーブルで製作しました。 精度の良く仕上げるポイントは、正確な墨付け…
ホーンバッフル 一晩 寝ながらイメージをまとめました。 とにかく、いつものように深くは考えず、ストックしてある針葉樹合板から 大柄ワイルドな木目を一枚引っ張り出して加工を始めました。 来客があったので、夕方16時から作業開始 途中夕食を挟んで完成…
将来のHP9040導入を想定し HP940をHP9040サイズのバッフルに取り付けることにします。 仮設置の状態ではHFが位置が低いので、その対策でもあります。 ホーンは がっちりと面で固定するか 悩みましたが ひとまず 硬質のコルクで4点固定としました。 フレーム…
ひとまず 仮の設置をして 音だし確認。 HF HP940 & DH1T-8/2 バッフルを作りたかったが今日は取りやめ。 LF EVX-180B & TL3512BOX 特製ベース&足による3点支持 ★良い顔しています。 ネットワーク無しHFとLFをパラ接続、中音量 で聴きなれたCDを聞いてみ…
到着が遅れていた、国内調達分が到着しました。 ①EVX-180Bを取り付けるBOX(TL3512) ②HP9040が到着するまで使用予定のHP940 ③新品?とおもえるDH1T-8/2 外観上は皆大変よいものでした。 音が正常に出るか・・・は 明日までお預け。 HP940があまりに小さいの…
試作 P610用を用事の合間を縫って穴あけ実施。 昨日の特製治具が使えない 直径144mm。 ドリルに取り付けるサークルカッターも最大で140mmまで。 こんなときのためにと別の手作り治具もどこかにあるはずですが見つかりません。 作ることもそれほど面倒ではな…
Valve_845さんからお借りしたリチャードアレン(NEW GOLDEN TEN TWIN)が 平面バッフルの試作1号機となりました。 直径 238mm のバッフル加工は 特製サークル治具できれいにできました。 しかし残念なことに、アウトレット家具が太鼓構造でした。 重くてしっ…
平面バッフルを作成するので、簡易治具を作り始めましたが 途中まで作って、思い出しました。 2年ほど前に、径の微調整が可能なサークル治具を丁寧に作っており 工房の片隅で出番を待ちながら埃をかぶっていました。 エッジガイドという治具ですが、エッジに…
ジャンクアナログ 最近はトーンアームにも興味が・・・・ ただロングアームは高くて ちょっと手が出ません。 しばらくは ターンテーブル 程度にしておきましょう。 ということで またSP-10のジャンクです。 先回で構造の理解をしたので、また同じような原因…
脇役が国内配送でモタモタしている間に 海外から、今回のシステム変更の主役であるEVX-180B(18"ウーハー)が到着しました。 国内最安値のお店に頼んだら、在庫がなく12月になるとの見積もり。 待ち切れず、e-Bayに出品中のUSAの業者から購入しました。 保証…