Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大型ホーン製作(15)仕上げ塗装

熱帯夜明けの仕上げ塗装です。 早朝から頑張って、10時までに無事終了! 完成重量測定の結果は 40cm径・・・・12.6kg 46cm径・・・・14.6kg そして、ユニットを取り付け 色目とf特性の確認 目指したのはカリン色でしたが、隣の15cmカリンホーンに近く、良い…

大型ホーン製作(14)仕上げ塗装前まで

最終仕上げ塗装の仕上がりは下地仕上げが全てです。 UV硬化のような分厚い塗装では折角のナラ材の良さが台無しですから、下地にはウレタンシーラーを使い、程よい厚みで程よい艶消しの塗装仕上げを目指します。 着色については、ウォルナット色に少し赤を加…

大型ホーン製作(13)φ460仕上げ

φ460ホーンの仕上げ〜着色塗装 きょうは、ここまでにして 片付けをしながら塗装の準備 明日は朝から塗装です (^^) 明日は下塗り〜下地仕上げ〜工房清掃 最終仕上げ塗装は明後日早朝に落ち着いてやる予定です。

大型ホーン製作(12)φ460

昨日のφ400ホーンは着色塗装完了 きょうはφ460ホーンに取り組みました。 (※ホーンカーブはφ400と同じ) スロート部 ホーン部 合体接着 残るは、 1)φ460 ホーンマウスのラウンド加工 2)φ460 合体接着後の仕上げ 3)スロートアダプタの仕上げ ※これはJBL244…

大型ホーン製作(11)φ400の仕上げ

φ400ホーン二本目の切削〜合体は終わり そして仕上げ〜下塗り着色まで完了しました。 φ460 は明日から取り組みます。 きょうは、ここまで。

大型ホーン製作(10)ホーン部切削&合体!

チョット遅れてしまったスロート部の切削を4本済ませてから、ホーン部の切削・・・ の予定でしたが、まずφ400ホーン部切削を始めました 焦らずに落ち着いて (^^) 合体! φ400ホーン部2本目完了間近で時間切れ 明日は、φ460スロート部に取り組みたいですが、…

大型ホーン製作(9)スロート部旋盤加工

早く切削を始めたい・・・ 実は、いつも焦ってしまうんです。 そんな気持ちを抑えて、昨日までの製作活動で乱れた工房内を整理整頓をしながら掃除。 整ったところで、昨日の続き ホーン部の旋盤加工準備 そしてスロート部の旋盤加工を開始! 4本のスロートが…

大型ホーン製作(8)もう梅雨明けだねー (^^)

入道雲はありませんけど、蝉の合唱がはじまりました (^^) 気象庁は、未だということだけど カラッとしたこの感じは、もう梅雨明けだよ! きょうで、旋盤加工の前工程まで完了出来るように頑張りました (^^) 昨日の円形カットは5ミリほど大きめにしてあります…

大型ホーン製作(7)梅雨明け??

朝の涼しいうちにプレス接着一回目は完了! 接着材の硬化を待ちながら、次の工程の準備に入ります。 青空ですが「蝉の鳴き声」も「入道雲」もありません。 梅雨明けは未だですね〜 気温は結構高くなりそうですから、午後からは無理しないのが良いかなぁ。。…

大型ホーン製作(6)プレス接着開始

先ずは、スロートアダプタ部 ※オニメナット埋め込み加工 そして プレス接着一回目 ※慎重に、φ250 φ340 を二枚単位で 明日は φ400 φ460 のプレス接着 手作りプレス機を使用予定です。 2回目のプレス接着の前に、円形カットに進む予定です。 焦らずコツコツ頑…

大型ホーン製作(5)イメトレ

一番効率的で精度の向上が出来る手順のイメトレをします。 製作手順書はありません。 使用するジグ・機械工具は日々変化するので、手間をかけて用意しても使わない・・・(^^; 完成図面と睨めっこしながら、この出来上がった部材を仮組みして写真撮影。 そし…

大型ホーン製作(4)台形カット完了です!

たくさんの台形カット&接着がやっと終わり。 いつもの半分くらいで、混乱・失敗は無し。 このくらいが丁度良いみたいですね。 今のところ楽しみながら出来てます (^^) 最後のカットは スロートアダプタ。 貴重な45ミリ厚ブビンガ材としました。 昨日までの成…

大型ホーン製作(3)あと少しで台形カット終了

昨日の φ340 8枚 上手く仕上がったかな? きょうは φ250 12枚 に取り組みました。 コツコツと台形 96ピースを精密カット 落ち着いて八角に接着を繰り返します。 そしてコレが最後の一枚! 日没が近付いて、雨音が激しくなって来ました。 悲しみの雨。。。 京…

大型ホーン製作(2)台形カット&接着中〜

昨日迄の成果は φ460 φ400 各4枚 本日も、丁寧に黙々と作業を進めました。 昨日と違って、涼しくて助かりました。 なんとか φ340 8枚が完了! 残るは φ250 20枚 です。 小さいけれど手間は減りません。 ホーン長さの最終調整も必要ですから、日曜日までは掛…

大型ホーンの製作 (1)台形カット開始

小型ホーンな組み立てのあと、体調がすっきりしない日が2日ほど続きました。 昔なら、冷水を浴びてスッキリさせて頑張りましたが、無理せずに休養を取りました。 そんな中、重い材料を少しずつ加工を進めて大型ホーンの製作を開始出来ました! 今回は、fc=30…

今年のツバメ 2nd (4)巣立ち?!

あっという間に、1週間以上が過ぎていましたね。 途中、4羽がピーチク元気に巣から顔を出しているのを見ていますが、小型ホーンの組み立て試聴を頑張っている間に、巣が空っぽになってました。 昨日のことです。 きょうは、暑い一日でしたが、昼間に巣の近く…

15cm径カリン製ホーン

ブビンガ製に続き、久々のカリン製。 15cm径ホーンは7年以上製作していますが、初期はカリン一筋でしたね〜 (^^) でもブビンガも魅力的です。 どちらも出来立てホヤホヤですから、今はココア色のブビンガも、真っ赤なカリンも、年月を経れば一段と深みのある…

15cm径ブビンガ製ホーンなど

組み立てが終わりました。 15cm径ブビンガ製 12cm径コクタンのような黒色材製 どちらも、BMS 4540nd ドライバー内蔵です。 無事に完成! ひと段落です。 次は、大型ホーンに取り掛かります。 チョット寝不足で、お疲れモード。 きょうは早く寝ます〜 (^^)

小型ホーンの仕上げ塗装が終わりました〜

朝9時からコツコツと下塗り〜仕上げ塗装を行いました。 工程毎に写真撮ってる余裕は無い。 でも、落ち着いてコツコツ作業を進めます。 程よく暖かいので、塗料の硬化もちょうど良い。 風も無い、小雨のお陰で埃も少ない。 小さな虫も居ないのが良かった ! …

小型ホーンの旋盤加工ひと段落です。

昨日の練習に続いて、本生産。 急がば回れで、丁寧に進めております。 そして、いつ何処で事故(失敗)があるかもわかりませんから予備も製作。 精神集中しっぱなしですから、このくらいでやめておきますね (^^; 組み合わせるBMS4540nd専用スタンドも出来ま…

久々の小型ホーン切削でした

旋盤加工前まで、3月頃に準備をしてありました。 小型ホーンの旋盤切削は久し振りなんです。 手順は身体が覚えてますから心配無いですけど、舐めてかかるといけません。 いつものように、テストピースで練習。 時間を掛けて、無事に仕上がりました (^^) 明日…

今年のツバメ 2nd(3)

初めて自撮り棒で撮影してみましたが、、、 おそらく親鳥でしょう、「やめて!」と叫んでました。 ごめんなさい、もうしませんから、許してね〜。 2羽の雛が確認出来ました (^^) しばらくは、無関心になります。 無事に大きくなってね!

今年のツバメ2nd(2)

新しい2番巣が完成してから1ヶ月 きょう、やっと雛の鳴き声が聞こえました(^^) youtu.be くちばしや頭のウブ毛が見える様子から、3羽くらいいるようです。 まだ、か細い声なんです。 まだまだ、ウンチも落ちてこない。 明日は自撮り棒を使った近接撮影を試…

大型ホーンシステム設置完了!

午後一番、久々に設置しました (^^) ひとまず Queen で慣らして 次は TOTO IV ※アレンジは、あのマーティー・ペイチ デビッド・ペイチ (Vo.)のお父様なんですね さきほど、初めてライナーノーツを読んでビックリ‼️ 低音もホーンならもっと気持ち良いだろう…

ホーン製作再開しています

昨年9月以来なので、製作の手順を思い出すのに少し時間が掛かりますが、4月から工房の大掃除をしながら治具・工具の整理と主な電動工具の使い勝手の改善が上手くいきました。 まずは小型ホーン。 スムーズに進んでおります。 来週から、いよいよ大型ホーン製…

雨漏り対策してました

昨日、倉庫から材料を取りだしていたら、雨漏りを発見! チョットだけ材料が濡れてました。 昨年から、気になってはいました。 これ以上の放置はダメですねー。 昼からの雨に備えて、まずは雨漏りで材料が濡れないように倉庫床の暫定対策をしてから、屋根も…

きょうは骨休め

荷物の片付けと頭の整理 一年ぶりにタイムドメインスピーカーのお勉強も再開したいなぁ。。。と この新入り2インチユニットでエージング開始しましたが、なかなか良いね〜 (^^) そしてアナログレコードを聴きました。 まずは心落ち着く、ロージー そして、懐…