Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

製作手順で迷ってしまい・・・

今回から製作手順を変えていますが、最後のホーン面切削での「迷い」を吹き飛ばすために ミズメホーンを久しぶりに製作してみました。 カリンSQホーン製作から 1ヶ月ぶりぐらいでしょうか 小さなホーンですが、迷いから抜け出すのに十分なエネルギーが沸いて…

旋盤での切削加工に入る前に

すべての円盤加工が完了しましたので、完成までのイメージトレーニングをしながら まずは、ホーン部の46センチ径と34センチ径の円盤を位置決めをしながら接着。 明日の朝の接着完了までに出来ることは、スロート側の加工です。 図面を見ながら、どんな角度…

形になって来ましたね

ここから どうするか 考え中なんです

きょうはホーン部の接着から

綺麗な秋の青空です。 久しぶりに、暖かい一日でしたね。 きょうはホーン部の千鳥接着を開始しました。 まずは、一番大きな朝顔を 2枚づつ高性能接着剤で貼り付けてプレスします。 位置決めに結構手間がかかるんです。 そして この際の糊付けテクニックは、…

いい天気です

かわいい かわいい と撫ぜてあげても 嬉しそうではありませんね~ 「触るんじゃないわよー」って言っていそうな 何をするかわからないから 小さな子供は嫌いかも・・・

スロート部の円盤加工が完了

スロート部はカリン集成材 45ミリを3枚で1組 または 35ミリを4枚で1組 合計2組(4本)を製作しています。 こちらは 35ミリを3枚 プレス接着中です。 いつものように鬼目ナットが埋め込みしてあります。 こちらは 45ミリ2枚をプレス接着しています。 スロー…

きょうはここまで。 もうすぐ5万カウント!

昨日の勘違いを挽回したかったのですが材料の搬入などで昼までかかりました。 きょうはここまで。 積層圧着の前に、鬼目ナットを埋め込む為の穴加工が必要です。 テンプレートを使って、ポンチで穴のセンターマーキングが完了しました。 明日は、この積層圧…

分厚いカリン集成材

材木屋の社長さん秘蔵の 分厚いカリン集成材を、今回のロットでは オーナー様とも相談しながらスロート部分に使用することになりました。 どうやって安全に効率良く板取しようかと少し悩んでいましたが トレーニングの成果でしょう、解決できました! 先ずは…

Linfof ラウンドタイプ 量産開始 !

ホント涼しくなって来ました。 Linfof工房では ラウンドタイプの量産が始まりまっております お馴染み ブラックウォルナット と ブラックチェリー の2種。 Alpair7が組み込まれますよ。 完成が楽しみですね~。

トレーニング再開!

6時出発 7時帰宅 ナロー順手懸垂 5回がやっと 軽くスローピング&ウオーキングしながら、肩ぐるぐる もう一度ナロー懸垂・・・やっぱり5回 当然ですが 上半身が衰えていますね 徐々に戻していきますよ~

丸いカリンホーン

次はシングルウーハーと小型ホーンの2wayにしましょう。 エンクロージャは やっぱりブラックウォルナットですよね~。

カリンSQホーン スペシャル ですね~

カリンの豪華なケースに収まりました

小型ユニット評価用エンクロージャ

結局 「組み上げて音だしをしようよー」という 誘惑には勝てませんでした (^^; レストアの目的は、今後導入する小型6.5インチクラスのウーハーユニットや フルレンジユニットの音質確認用エンクロージャを製作することです。 高品質の合板で丁寧に製作された…

16センチダブル 30L バスレフのレストア

昨日 今日と 次に取りかかるために 製作の基礎である「整理整頓清掃」をしていました。 夕方に、ひととおり終わったところで 自分でもわからないのですが、こんなものを製作し始めました。 久しぶりに夕飯も食べることを忘れていましたね。 B&C 6NDL44ー8 6.…