Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

屋根&外壁塗装工事(3)高圧洗浄

早朝から、寝ながら考えた 離れとの通路の雨対策をしました。薄いサブロク合板3枚をブルーシートの下に敷いてみたのですが。。。足場材が邪魔で隙間なく敷き詰める事は出来ませんでした。月曜日には雨が降る予報ですから、塗装屋さんがお休みの日曜日に丁寧に敷き詰めたいと思います。

塗装屋さんは朝8時から作業開始。まずは、雨戸の戸袋の取り外しから。コウモリさんが出てきたようで、若い営業マンが騒いでました。 ^ ^

そして、9時頃からスレート瓦屋根の高圧洗浄が始まり、南面だけで2時間掛かっています。


f:id:woodyallen:20240524104638j:image

f:id:woodyallen:20240524104642j:image

 


f:id:woodyallen:20240524112310j:image

f:id:woodyallen:20240524112307j:image

築10年頃に簡単に屋根塗装をしています。それから15年が経ちました。苔が沢山生えて面積も広いです。丁寧に汚れを落としてくれました。


f:id:woodyallen:20240524112412j:image

f:id:woodyallen:20240524112408j:image

 

16時半には片付けまで予定通り終了! お昼過ぎには塗装屋さんの宣伝幕と安全第一が貼られました。

f:id:woodyallen:20240524165424j:image

明日はシーリングの打ち直し。塗装工事も並行して始まるようです。