Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

年末のお餅つき2022(2)当日〜片付け

f:id:woodyallen:20221219201443j:image

寒さが続きますが、ファンヒーターだと灯油代が掛かりすぎます。いつもはアラジンブルーフレームなのですが、ワンコの為にも反射型が良いとの奥さまの意向に添い、今シーズンお手頃価格のコロナを追加導入。昨年導入したコロナは老父母の居間に設置しました。「コタツが有るから要らない」と雪国(飛騨高山)育ちの老母は言いますが、老父は辛いようです。

 

さて、これまでお餅つきは離れとの間の渡り廊下で行っていましたが、「寒いのに、どうして?」と不思議に思って、今回はリビングダイニングでやってみました。暖かいし動線が短縮し大正解でした。

※昔々、外の釜で炊飯〜石臼で杵つきをしていましたし、大型ガスコンロを農協から借りて使用したりしていました。その名残りで外で作業していたんですよね。

 

<作業開始、8時半>

昨日お昼に、計量〜洗米していたお米をザルに上げました。一臼は3.6kgです。


f:id:woodyallen:20221225194945j:image

f:id:woodyallen:20221225194941j:image

そして、アルミ製蒸し器でお米を蒸します。


f:id:woodyallen:20221225195642j:image

f:id:woodyallen:20221225195646j:image

f:id:woodyallen:20221225195712j:image

f:id:woodyallen:20221225195716j:image

IHヒーターではアルミ鍋は不適合なので、イワタニのカセットコンロが活躍。ガスは安価なアイボンベ。3臼で2本必要でした。

 

1&2臼は切り餅。蒸し上がりは40分。孫一号(中1)が大活躍❗️


f:id:woodyallen:20221225195758j:image

f:id:woodyallen:20221225195755j:image

f:id:woodyallen:20221225195832j:image

f:id:woodyallen:20221225195835j:image

3臼目の蒸し上がりは20分。ツキ上がりは11時。

熱々のお餅は、大福餅、餡ころ餅、きな粉餅、黒豆餅になりました。

早めのお昼ごはんに、出来立て餡ころ餅&きな粉餅を美味しくいただきました (^^)

 

後片付けは、次回3月の準備が楽チンなように、綺麗に洗い無事に終了!

<片付け終了、14時>

まだ、明日の夜は餅切りのお仕事が待っていますけどね。

〜 のし餅袋専用 のし板を製作 〜

片付けをしながら、思い付きました。


f:id:woodyallen:20221231085129j:image

f:id:woodyallen:20221231085126j:image

これで、厚み揃え(25ミリ)が楽チンになりますね♫