Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

断捨離 実行中 やっと・・・

毎日、感染拡大のニュースばかりで「もうお腹一杯ですよね」

国民は様々な情報から、何が正しいのか各々が掴んでおります。バカではありませんから、もう騙されませんよ (^^)

陽性者を感染者と言い、デマじゃないのかと思うようなことばかりを恐怖映像とともにテレビでガンガン放映するというのは、戦争中ということですからね。

我が家にも、母親にワクチン接種の予約案内(赤紙)が届きましたが、絶対に申し込まないように言い聞かせております。まあ、接種が出来るのがいつになるか不明でしょうけど。早く、安全な国産治療薬や国産ワクチンを認可してくれますように。

 

------------------------

さて、

昨年末から倉庫部屋に棚を設けて、目に見えるように不稼働品を並べています。

久しぶりに断捨離を開始。 役目を終えた品物たちはオークション行きです。

 

実は・・・外の倉庫にも沢山あるんですけどね。不稼働品が・・・。

その時は、欲しいと思って手に入れますが、陽の目を見せてあげられないまま。

次回(夏の土用)に取り組みます。

 

名残惜しくてブログで思い出を振り返りながら、29日から出品を開始しました。

●プリアンプは、なんと出品30分で即決落札でビックリ。。。

 

●特別手間を掛けたOM-MF4スピーカーは安くはありませんけど

page.auctions.yahoo.co.jp

 

●ちょっと迷ってしまったAXIOM 201ですが、お値打ちにスタート。

page.auctions.yahoo.co.jp

 

というような感じで、この自粛期間に毎日出品していきます。

よろしければお付き合いください (^^)

会長さんからのプレゼント (^^)

手作りアンプの会 関西支部 昨年末の合宿からのお約束だったのですが、お酒が入っていた事もありスッカリ忘れておりましたが、先日の試聴会で受け取りました。

 

今は亡き先代の会長の製作途中のアンプを、半年掛けて現在の会長が仕上げた逸品。


f:id:woodyallen:20210427150633j:image

f:id:woodyallen:20210427150637j:image

スピーカーのみで参加する私へ、「真空管アンプ製作学習をしてね!」とのお心遣い。

 

テレビ用垂直偏向管6BX7GT(双三極管)

出力6W程の三極管PPアンプです。

f:id:woodyallen:20210427155544j:image

hirochan29dec2951.blog.fc2.com

 

まずは、フォステクスFE83ENで暖機運転。

かまぼこ特性との事でしたが、出てくる音は十分ハイファイ。小型システムにピッタリですね (^^)


f:id:woodyallen:20210427150243j:image

f:id:woodyallen:20210427150511j:image

 

とても良い音で、ひとまず安定して問題無い事を確認出来ましたので、新しいメインスピーカーに切り替え。


f:id:woodyallen:20210427155322j:image

f:id:woodyallen:20210427155319j:image

今年の夏用のアンプとして活躍して貰います!

 

 

Yoshii9 専用アンプ YA1は良いねー。

今朝、Alpair7は旅立って行きましたので次のセッティングです。

音もだちにお借りしているSB Acoustics TW29RN-B 、平板Tweeterの試聴用に製作した1000Hz,12dB/oct クロスオーバーネットワークを活用します。

f:id:woodyallen:20210426215125j:image

Tweeterの歪率面では不利ですが、フラットパネルスピーカーとの組み合わせでは、このクロスオーバーが良いんですね (^^)

 

< ツィーター + ミッド + 3Dスーパーウーファー > 

にて試聴室の新しい主役システム構築に取り組みます。

 

★アンプはYoshii9専用のYA1★

「音が生き生きしているんです!」 おそらく無帰還アンプだから!?


f:id:woodyallen:20210426232243j:image

f:id:woodyallen:20210426232234j:image

f:id:woodyallen:20210426232240j:image

ネット上の情報を調査しましたが、回路図は発見できず開腹写真が数枚ありました。

SW駆動用は Lepai LP210PA 

各種SWが完成するまでは、ひとまずVifa 14cmウーファーで代用です。

この組み合わせでFPSの背面吸音材調整をしながらf特性確認。(Tweeter軸上80cm)

f:id:woodyallen:20210426175810j:plain

赤グラフ:SW無し 青グラフ:SW有り

このまま重低音の入り音源を再生したら、SWアンプがクリップしましたとさ。。。 (^^;


f:id:woodyallen:20210427003830j:image

f:id:woodyallen:20210427003903j:image

きょうは、ここ迄。

Yoshii9が試聴室に仲間入りして2週間が経過しましたが、中低域に癖の無い音は心地良いです。この音を基準に新しいシステムを仕上げます。

 

Alpair7 9Lバスレフの製作(3)完成!

スギ花粉からヒノキ花粉に変わったといわれる数日前から頭痛に悩まされていました。イベントも終わって気が緩んだ影響もあるからかも知れません。

昨日には回復したので、試聴を繰り返しながら吸音材とダクトの調整をしていました。最終的には、左右側板の連結棒を追加し吸音材を巻き付けました。

10Lという大きなエンクロージャー?! の大きな側板は重低音で結構振動していたのでしょうね。本当は斜め補強を追加したいところです。

この連結棒で少し気持ち悪さのあった低域が改善出来ました。

※定在波の節付近に吸音材を仕込むのに、この連結棒はとっても便利です。(^^)

写真は、撮り忘れましたね〜。。。

きょうも幸い頭痛は無く良い天気なので、マーティー・ペイチでスカッとして、早朝から一気に仕上げ塗装を行いました。

f:id:woodyallen:20210425160404j:image

あまり厚い塗装をして折角仕上げた音に影響が出てもいけませんから、下塗り上塗りともに軽く2回と薄めの塗装で仕上げています。


f:id:woodyallen:20210425161412j:image

f:id:woodyallen:20210425161409j:image

 

軸上80cmでのf特性を測定しましたが、改善効果が表れているようです。

f:id:woodyallen:20210425154152j:plain

灰:塗装前Lch(連結棒無し)

赤:塗装後Rch(連結棒あり) 緑:塗装後Lch(連結棒あり)

試聴~測定~改善~測定の繰り返しは面倒ですが、勉強になりますね~。

 


f:id:woodyallen:20210425161450j:image

f:id:woodyallen:20210425161454j:image

きょうは、ここまで。バーバラ・ストライザンドで寛いでいます。

明日から、また頑張ろう!

Alpair7 9Lバスレフの製作(2)

今日も朝から快晴! 倉庫も窓を全開して空気の入れ替えをしました。


f:id:woodyallen:20210421164404j:image

f:id:woodyallen:20210421164359j:image

本当は中身の虫干しと断捨離をしたいのですが・・・きょうはお預け。長距離ドライブ疲れが残ってますからね。

 

マークオーディオのステレオ誌ユニットの高音質に感銘を受けた音もだちからの、半完成の箱へのユニット穴加工を依頼でしたが・・・

私が、ユニット取り付けで満足できるわけもなく、お勉強を兼ねて最終仕上げまで行います。

 

きょうは、バスレフの効き方の調整確認と吸音材調整をしながらf特性の確認をしてみました。最終調整は塗装後、少し先になります。

まず、ダクト調整無しの軸上80cmでのf特性が青&赤グラフ。

f:id:woodyallen:20210421162802j:plain
f:id:woodyallen:20210421162817j:plain

緑グラフはダクトに10ミリ厚フェルトを少し挿入。灰グラフはフェルト挿入無し。

 

次に吸音材を追加したのが赤グラフ。サーモウールを容積の1/3程度を箱の中心付近にふわっと。

四角い箱には、吸音材は必要だけど、定在波の節付近に最小限にと意識しました。

※ダクトのフェルトは取り去りましたので、灰グラフに近い特製ですね。

f:id:woodyallen:20210421162837j:plain
f:id:woodyallen:20210421162901j:plain

右の赤&青グラフは吸音材追加後に2個のスピーカーを同一条件で測定。

良く揃っていますね (^^)

 

f特のグラフではわからない変化の確認のため、暫く試聴します♪


f:id:woodyallen:20210421182533j:image

f:id:woodyallen:20210421182529j:image

 

貧乏人のインシュレーター

私もi-FLOATを自作して愛用中です。効果は使ってみると判ります(^^)

軽負荷用フロートボードのお勉強(1) - Woody&Allen工房

f:id:woodyallen:20210421140515j:image

milestone.at.webry.info

milestone.at.webry.info

 

近いうちに、ちょっと部品強度が高そうで、製作と設置も簡単そうな

こちらを試してみようと思います(^^)

f:id:woodyallen:20210421135012j:plain

※近場のホームセンターで調べると、メーカーのウェブSHOPと変わらず、税込440円/個。

スピーカー用には12個必要なので、5,000円を超える。。。

よって、製作意欲は無くなりました ^ ^;

 

blog.goo.ne.jp

blog.goo.ne.jp

オニメナットは何処がお得かな?

ホームセンターで買うと、結構高いんですよね。

そして、欲しい種類が無いのが致命的。

ですから、お気に入りは箱買いしています (^^)

 

こちらに各種「鬼目ナット」の詳しい使い方の説明がありますね。

item.rakuten.co.jp

 

私が良く使うのは打ち込み式Bタイプです。

購入先はこちらなんです。モノタロウと比べてみると安いですよ。

neji-no1.com

M3など使用頻度が少ないものはバラで買いますけどね。

 

参考にしてください。