Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

試聴室の衣替えが出来ました ^ ^

最近、トンビよりも一回り大きなタカを時々見るようになりました。iPhoneSEのカメラではこんな写真しか撮れませんねー。


f:id:woodyallen:20221011231108j:image

f:id:woodyallen:20221011231111j:image

きょうは暖かく過ごし易い一日になりましたが、工房作業を開始しようとしたら様々な妨害が。。。

1)朝一番でコンプレッサーが動かない!

2)LED照明も点灯しない! 

こんな調子では、おなかが痛くなりますね ^ ^;

気分転換に、庭の芝生&草刈りを頑張りました。

そうするとコンプレッサーが復活!

LED照明は、ホームセンターで購入して来ました(^^) 故障したLED照明は3年ほど前にamazonで購入した安価な中華製ですからね。3年使えたから良しとします。

昼夜の寒暖差が影響しているのでしょうかね。

------

arunas001さんに修理していただいた H3 EL509S OTLアンプの設置が完了しました。梅雨入り前に故障したのですが、梅仕事と老父と愛犬の看病が重なり放置されておりました。月初のイベントの際にarunas001さんに故障の症状をお伝えしました。

f:id:woodyallen:20221010004631j:image

そして、数日で修理を終え一昨日の醍醐LPレコードコンサートでは主役で頑張ってくれました。連続5時間に及ぶ再生試験に耐えました (^^)

そして、試聴室の衣替えに合わせて設置を終え音楽を奏で始めました。


f:id:woodyallen:20221010010210j:image

f:id:woodyallen:20221010010213j:image

スピーカーは、大型ホーン3wayですが、この余裕ある重低音をボイド管ウーファーでも出したいですよねー。

ユニットは有りますから、あとはボイド管があれば、、、一旦FPS 3way2号機用のボイド管を解体してテストを計画します。20cm径のボイド管は2,000円/1mほどします。音質も考えると、針葉樹合板との組み合わせが良いでしょうね。軽い筒だけでは、満足の重低音は無理でしょうね。

f:id:woodyallen:20221011224631j:image

 

さて H3 EL509S OTLアンプは、電源投入から一時間を過ぎると音も落ち着いて来ますが、完全な安定状態には2時間ほど必要ですね。

7242宮崎式OTLは、昨日午前中にBGMに使用していましたが、安定迄に3時間ほど必要ですから、これからの時期はストーブ代わりに重宝します ^ ^

f:id:woodyallen:20221011230245j:image

 

11月最終週の土日には、恒例のオーディオ合宿も決まりましたから、11月始めからはFPS 3wayシステムの改良を予定します。そこで、15インチウーファーのテストをしたいなぁ。上手く行けば12月10日に使えます♫

工房製作がひと段落したらですね。