Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

2015-01-01から1年間の記事一覧

フロントバッフル接着!

先ほど、本体フレーム部とフロントバッフルが合体しました o(^_^)o 今朝は雨も上がっていましたが、午後から雨の予報でしたから、少し作業をしてから朝トレです。 仔犬が減ってましたね。 製作中は力は出しても、ほとんど立ち詰めで動かないですから、体調維…

フロントバッフル仕上げなど

きょうは午後から雨の予報です。 だから、少し作業を進めてから朝トレの予定でした・・・ そしてダクト穴の貫通をしていたら、痛恨のエラーを発見。 さて、どうするか・・・ 落ち着いて考える時間が必要です。 悩んでないで、ユニット取り付けオニメナットを…

フロントバッフル 穴あけ加工

午後から慎重・丁寧に加工を進めました。 いつもの特製のコンパス治具を使って、最初は貫通穴から掘り下げていきます。 一度の切削は2〜3mm。25mmを10回転ほどで掘り下げています。 そのあと、フレーム部の落とし込み掘り下げ。 13mmを10回ほどに分けて掘り…

フロントバッフル準備完了!

沢山食べて、ぐっすり寝て、きょうも快調です。 朝トレの前にリアバッフル面とフレーム端面をベルトサンダーで綺麗に揃えました。 そして、作業がし易いように、リアバッフルを取り外し フレームをひっくり返してフロントバッフルを乗せてみました。少し隙間…

リアバッフル取り付け完了!

今朝も雨でしたから、朝トレは無し。 日曜日ですから、少し遅めの起床 (^^) 補強材の接着材はカチカチで密着も良好 v(^^)v ダボも綺麗に仕上がりました。 そして、本日のメイン。リアバッフルに取り掛かりました。 まずは、フレーム内寸にぴったりあわせて嵌…

フレーム部 補強完了

補強は一番最後にしたほうが、重くならないので良いのです。 けれども、補強材の取り付けは、今のほうが作業がし易い。 少し迷いましたが・・・ きょうは、雨で朝トレはお休みでしたので、早朝から まず補強材の下穴加工。 そして本能に任せ、黙々と補強材の…

珍しく、記事が消えた (≧∇≦)

文字を沢山うちましたが、残念~。 最近のiPhoneアプリは、特に問題無しでしたが、休日は投稿が多いから?? 夕食のあと、さい挑戦だね

Blue Beat music

エンクロージャー製作の合間の昼寝ミュージックにGood! お友達のmosukeさんのブログで紹介がありました (^^) http://blogs.yahoo.co.jp/kojima29111/14061731.html 高音質 MP3 320Kbps 無料音楽サイトです。 https://www.bluebeat.com/ 色々な聴き方が出来…

補強材

太陽が恋しい一日でしたね~。 明日は雨、明後日の昼頃から晴れの予報。 明日は、フレーム部の補強材接着です。 材料の準備が整いました。 きょうも、早めに寝ましょう (^^)

フレーム部 本組み

昨晩は22時に寝たのですが、何故か熟睡できず。 朝トレは、身体が疲れが取れていないようで、懸垂も何とか5回できましたが進歩が無い。 明日は雨のようですから、お休みですね~。 仮組みを解体しながら、タイトボンド3を接着面の両面に適量塗布してから、本…

BMS 4592Mid 4540 について

一年前に、データを取っていたんですね。 すっかり忘れておりました (^^;; 4592nd-Mid に46cm円形ホーンの組み合わせ 4540に15cm円形ホーンの組み合わせ 同一アンプで同一VR位置だったのですが、振動板位置を合わせたのかどうか不明なのは残念ですね。 この…

フレーム部の仮組み

このタイプのエンクロージャーは初めてである事、 材料キット化の検討などもあり、慎重に進めております。 合板と集成材の違いを知ってしまうと、キット化など無理と思いますが、手作り木工は楽しいですから (^^) 前向きに検討しています。 エンクロージャー…

組み立て前加工

早起きで昼寝無しだと、夜はダウンですね。 少しの間でしょうけれど、健康的な生活を送ります (^^) フルコースの朝トレをしてから、エンクロージャー組み立ての前加工を始めました。 午前中で完了のつもりでしたが、小さい事ですが色々と不具合も出て・・・ …

日の出 ウォーキング

今の時期は、それほど早い訳ではありませんね~ チョット寒い朝。 フルコースの朝のトレーニングです。 さあ、製作を頑張ります!

無理はしない ^^;

トレーニングを再開して、まだ日が浅いですからね~。 夜勤はやめておきましょう (^^) ~日没後、次第に美しくなるところ~ 夕食前までに、工房の片付けも完了! 明日まで材木屋さんの工房で、大型ホーン製作などの準備を進めます。

精密カットが終了!

材木屋さん工房で黙々と作業を進め、先ほど完了しました。 精密といっても、絶対精度ではなく相対精度になりますけどね (^^) フレーム部材の穴加工も済ませました。 続きは、自宅工房です (^^)

今朝のウォーキング

2日も! ウォーキングをしていないので きょうは、2キロのコース。 朝霧も、次第に晴れて来ました。 きょうも、材木屋さんの工房です。

きょうから材木屋さん工房

雨も上がりました (^^) 朝一番から、大型エンクロージャーの材料カットを始めました。 4.2メートルのフリー板。 まずは、持ち運べるサイズにしています。 午後からは、精密カットの予定です。

きょうは一日 AccuRadio

とても気に入りました (^^) BGMは、やっぱりジャケット見られるのが良いですね〜。 家族も心が安らぐチャンネルを選んでみました。 きょうは、 "Super Mellow Instrumental Jazz" 暫く、色々と聴いてみます〜。 <追記です> Facebookでお友達に紹介したら・…

foober2000 インターネットラジオでJAZZ

Bug head作者さんも感動してしまったようですので、ちょっと聴いてみました。 邪魔なラジオショッピングやパチンコ屋のCMがありません。 我が家のケーブルテレビ会社の一番遅い回線でもストレスなく聴けます。 ※高音質(MP3 320K)サイトを選ぶことが大切です…

来週から製作に入ります!

体力が衰えた状態で 50cmホーンを製作した結果、身体はアチラコチラが傷んでしまいましたが、やっと万全な体調に戻りました (^^) 懸垂も、5回できました! もうスローピングの効果が出たかな? 久し振りにヤギさん達にも逢えましたよ。 きょうは、家の中の片…

きょうは 瀬戸

瀬戸内海ではないですね! 愛知県瀬戸市方面に行ってきました。 先日、お客様から真空管アンプの調子が悪いので診て欲しいとの相談がありました。私には手に負えないので、技術者=musicforest さんと訪問して来ました。 原因は電源を増幅部へ供給するターミ…

Bug head 5.56 Release

本日、正午ごろ また リリースされています (^^;; 昨日の 5.54は無かったことになりました!! ヘッドホンでの使用でも、Infinity blade SQをお勧め出来るように 音質改善をしているそうです。 お試しください (^^) ・・・ 今週は、これでアップデート無しだ…

スローピングを再開

朝一番に、バグヘッドの最新版がリリースされ確認していましたのでスタートが遅れましたが、最近 ヤギさんに逢えません。 きょうから、この階段でスローピングを始めました。後ろ下がりで一段ずつゆっくりバランスをとりながら。 とても疲れますが、体幹がバ…

Pioneer U-05 Windows10対応完了!

購入したときには、未対応でガッカリしていましたが・・・ そろそろ、対応してくれないかな〜と、Webサイトを覗いてみると なんと 10月29日に公開されておりました (^^) 早速ダウンロード〜解凍。 PCにU-05を接続してからインストール しました。 PCを再起動…

平衡出力 Pioneer U-05

新DACの導入から、一週間ほど経過。 JAVS X-DDC Reserve → Pioneer U-05 同軸デジタル(AES/EBU)接続 そして、 ARITOさんの平衡アンプと 平衡接続 理想的な平衡システムが出来あがりました。 とてもシンプルな構成ですが、バグヘッドPCとの組み合わせで、感…

Bug head 5.54 Release<説明書をよく読んでね>

醍醐交流会館 Bug head試聴会の行き帰りの車中で 音質改善構想をお聞きしていたものが、現実となりました。 音が硬めのDACや、ヘッドホンで とてもキツイ音と感じる場合があるので その場合はSQ無しをお勧めとのこと。 ★詳しくは説明書113ページを読んでね★ …

ヘビロテ

まだCDが無かった学生時代、アナログレコードで聴きまくったのは クイーン、ピンクフロイド、そして アランパーソンズ・プロジェクト 先日、久し振りに聴きたくなって CDを持っていない事に気付いて そして、昨日 到着 o(^_^)o 今朝は、濃霧でウォーキングは…

現在の試聴室

昨日の感動と、課題の確認のために大型スピーカーの設置をしました。 会場での設置&撤収は沢山の応援で1時間程度ですが、試聴室は一人なので3時間ほど掛かります。 次回の時間短縮の為に、梱包材はゴミにしないでキチンと片付けます。 落ち着いて作業を進め…

無事に帰宅しました (^^)

早朝 4時に出発して、豊田から岡崎を経由。 伊勢湾岸~新名神というルートで、京都までのドライブ。 とても良い天気に恵まれました。 残念ながら、写真はありません ( ̄▽ ̄) イベントの詳細は、主催のarunas001さまから投稿がありましたら、 またご紹介致し…