Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

Yoshii9 + コイズミ無線KF95-8(2)

朝の散歩は20分ほど。膝を労わりながらリハビリしないとね。


f:id:woodyallen:20210526221515j:image

f:id:woodyallen:20210526221506j:image

f:id:woodyallen:20210526221510j:image

f:id:woodyallen:20210526221613j:image

f:id:woodyallen:20210526221605j:image

f:id:woodyallen:20210526221609j:image

散歩コースの田植えは30%くらい終わったくらい。6月の終わりまで続く。

------------

昨晩、3時間ほどエージングしてみたら・・・案外いけるのです(^^)

高域不足を感じなくなり、どのスピーカーから音がでているのかわからなくなってきました。

低域不足も感じません♫

 

マークオーディオOM-MF4よりも少しだけ高価。ユニットのデータを理解出来ないままに注文したのですが、私の第六感もイケる⁉️ 

 

きょうは朝から、ユニットにグランドアンカーを取り付けしました。

1)ユニットにオニメナット接着 


f:id:woodyallen:20210527121921j:image

f:id:woodyallen:20210527121924j:image

f:id:woodyallen:20210527122026j:image

f:id:woodyallen:20210527122020j:image

※ラベルの糊を綺麗に除去してから接着。プラフレームは線材でのセンタリングに好都合でした。

2)ボイド管の二重化とシールテープ貼り

※薄いボイド管を2重にして接着し、エア漏れ対策とクッション効果のために簡易的に上面に5ミリ厚のエプトシーラーを貼りました。最終的には四角いフレームは円形にカットして、アルファゲルを仕込みたいですね。

3)グランドアンカー製作〜組み立て

オリジナルはそのままで、2年ほど前に取り組んだYoshii9モドキの部材で製作しました。


f:id:woodyallen:20210527123320j:image

f:id:woodyallen:20210527123324j:image

※長ネジに巻き付ける吸音材は、オリジナルはミクロンウールですが、昭和時代の中古ウール毛布などを活用。


f:id:woodyallen:20210527010621j:image

f:id:woodyallen:20210527010624j:image

 

エージング試聴を再開しましたが、音の仕上がりに大変満足しています。外観の改善は今後の課題です。

作業集中疲れが出て、ブログ下書きしながら寝落ちしていました ^ ^;

 

明日こそは、整理整頓Dayにしましょう!

 

< グランドアンカー追加後の正面1mでの参考f特性 >

f:id:woodyallen:20210527022929j:plain
f:id:woodyallen:20210527024139j:plain

※疑似無響室特性の左グラフに対して、右グラフが実際の聴感に近いかもしれませんね。 ユニットエージングが済んだ頃に、吸音材の見直しもしてみないと。