Woody&Allen工房

銘木無垢材オーディオ木工の記録

初めて神官さんを招いてのお祭りでした

きょうは、片田舎の小さなお宮のお祭り。神官さんを招いて執り行いました。

60軒ほどの自治会ですが、およそ15軒の4つの地域に分かれており4年に一回当元が回って来ます。今年は私が担当(総代)。大きな街の派手なお祭りとは違い、神社の清掃をしてから氏子にてお参りする形の静かなお祭りです。

○8時から9時 草刈り〜清掃、休憩

○9時から榊等の取り付け〜お供え用意

○10時から神官さんを中心に祭司

○10時半頃から参加者にて談笑。お祝い弁当を配布して終了 という流れです。

6月から数回の草取りや清掃では、全く気が付きませんでしたが、梅雨明けと同時に活動が始まったようです。境内の入り口に三個と中に一個、蜂の巣を発見。お祭りを終えてから、有志により退治していただきました。


f:id:woodyallen:20240728124620j:image

f:id:woodyallen:20240728124639j:image

 

ハチ対策として用意してあったのがコレ。小さな巣でしたからイチコロでした。

f:id:woodyallen:20240728172843j:image

 

神社の生垣〜境内周りには沢山の草が生えて大変でしたが、総勢13名であっという間に終わりました。

次回は一ヶ月後、9月の始めです。まだ暑いさなかですが本日同様に8時スタート。神官さんは呼ばず、氏子のみで執り行います。。。さて、過去の記録を読みながら事前の勉強をしておかないと。

恥ずかしながら、「ニ礼ニ拍手一礼」が板についておりません。暫く、自宅の神棚に向かい訓練をしましょう ^ ^;

<今回の反省点>

①ちょっと事前の勉強不足でした。「お供えの基本形」が以下の表のようなのですが、前年の買い出しリストを参考に同じスーパーで購入しましたが、お米の準備忘れがありパタパタしました。何とか間に合いましたが。

f:id:woodyallen:20240728123216j:image

お供えは、終了後に全て神官さんにお渡ししましたが、お酒の一升瓶を渡し忘れましたね ^ ^;

②備え付けの扇風機2台が壊れて使えない。念の為自宅から持ち込んだ1台でなんとか凌ぎました。後日、分解清掃をしてみますが、そろそろ新しいものを購入するタイミングでしょう。きょうは最高気温37℃だったようで、来週末に確認ですね。

f:id:woodyallen:20240728180214j:image

③神社境内の雑草対策。次回までちょうど一ヶ月ほど。重曹水を撒いて効果が有るか、畑で試しましょう。

 

さて、なんとか無事に終わりましたが、痛風の脚の痛みが再発。神社階段の昇り降りと、慣れないお役目のストレスかな? 畑の草刈りはお預け。数日安静にします。